あたりまえ・ラボ

福岡の海が見えるステキなまちに暮らしています。まちに関わるお仕事をしています。福津での暮らしや地域づくりの取り組みをゆるゆると紹介します。

変わらないふるさとに会いに行く その②

住み慣れた糸島を離れていても温かく受け入れてくれるお世話になった方々f:id:t-fukui:20171028224848j:plain

テーブルには食べなれた食材が並びました。

f:id:t-fukui:20171028224853j:plain

終バスを逃して1時間かけて歩く時間も余韻に浸れる贅沢な一時でした

f:id:t-fukui:20171028224856j:plain

歩み続けることを辞めないこと。

10年後、20年後も仲間であり続けるために何ができるのか考えたくなる本当にステキな時間でした。

住み慣れた糸島の我が家を振り返りつつ

f:id:t-fukui:20171028225100j:plain

 

トロ箱古本市に本を出店します

明日、津屋崎で開催される「トロ箱古本市」に本を出店します。

店名は「ふくろう研究所」です。

f:id:t-fukui:20171027213934j:plain

日々の生活をより豊かな学びや生き方の糧とすべく研究員のふくろうが人生論、社会制度、教育、文化、小説などの分野から読み貯めてきた本を共有したいと思います。あなたの日々の暮らしのどこかの琴線に触れる厳選した本をご用意しています。

f:id:t-fukui:20171027213904j:plain

一箱古本市は、参加者が箱一つ分の古本を持ち寄って
紹介、交換・販売などをするもので、自分で本をセレクトし、
値段を付け、お店の名前を考え・・・ と、一日だけの「古本屋さん」
を楽しみながら、地域や参加者とも交流する企画です。

会場となるのは、築100年を超える木造旅館「 TOP of 海のほとり 玉乃井」

廊下の奥の書庫にも、魅力的な本が並びます。

詳しくはイベントページをご参照ください。

トロ箱古本市(海のほとりの おはなし会 特別編)

f:id:t-fukui:20171027214346p:plain

また、明日は津屋崎にて「手づくり市」も10時から16時まで開催されております。波折神社とその周辺の古民家で、1日だけの市を開きますので、こちらも一緒に足を運んで下さい。

1000gen.com

音に触れる、音を楽しむ~河合拓始ピアノ・コンサートとワークショップ~のご案内

自分の新しい取り組みとして、まちに馴染む文化・芸術の新しいカタチをこれから考えていきたいと思っています。

その第1弾として11/11(土)の午後に福岡をはじめ全国各地で精力的に演奏活動を行っている糸島在住のピアニストの河合拓始さんのコンサートを津屋崎千軒のカフェにて行います!第一部はピアノ・コンサート。第二部は一緒に声を出しながら自由な朗読や歌に接近していくワークショップを行います。

演奏者の河合さん

f:id:t-fukui:20171026213937j:plain
糸島に住んでいた頃に自宅で演奏会を開いて頂いた河合さんを津屋崎にお呼びして、本物のピアノの音色を身近に味わってもらいたいと企画しました。

糸島の時は自宅にピアノがなかったので外国製のトイピアノ&鍵盤ハーモニカのライブでした。透き通る音色が土間に響いていました。

f:id:t-fukui:20171026214019j:plain

演奏後は詩を朗読しながら感情を加えていくワークショップを行いました。

f:id:t-fukui:20171026214027j:plain

また、トイピアノの音色に合わせて慣れ親しんだ歌や昔の民謡を歌う会も実施しました。

f:id:t-fukui:20171026214033j:plain

子どもも大人も関係なく、その場で一緒に歌い合う楽しい時間でした。

f:id:t-fukui:20171026214031j:plain

これまで演奏会を6回糸島で開催し、ピアニストとしての河合さんの本物の演奏を感じて頂くこともお勧めなのですが、それだけでなくワークショップでは演奏者と聞くという関係を聴く方も演奏ができるし、音や声を自分たちで作れるのだということを気づかせてくれます。

このワークショップを通して河合さんの持つ安心感によって、私自身も音楽の感じた方、見え方、表現の仕方が大きく変わりました。

今回は黒澤明監督の映画音楽「七人の侍」や「羅生門」などを作曲した早坂文雄さんの音楽や河合さんが糸島で暮らす中で着想を得て作曲した音楽などを演奏しながら昔と今を紡いでいきます。また、後半はワークショップ形式で日本語を声にのせる朗読や発声を行います。

津屋崎のまちと河合さんの音楽が交わる和やかな時間となりますので音に触れ、音を楽しみたい方はぜひ足を運んでください。

今回、会場には津屋崎のまち中の「Hasu-ya Cafe」をお借りします。ここで使用させていただくピアノも様々な歴史を刻みながら流れるようにこの場所に辿り着きました。人や場所やコトの点と点とが網の目のように結びついて実現したこの演奏会を一緒に味わってみませんか?お越しをお待ちしています。

facebookのイベントページはこちらを↓

音に触れる、音を楽しむ~河合拓始ピアノ・コンサートとワークショップ~

 

※詳しいスケジュール・詳細などは以下をご参照ください。

第1部 ピアノ・コンサート 14:00~15:00

日本の風土や暮らしから生まれてくる音楽はどのようなものでしょう? 黒澤明の映画音楽でも有名な作曲家・早坂文雄の音楽、糸島の自然や土地から生まれてくる河合拓始の音楽を、ピアノソロで演奏します。鍵盤ハーモニカも登場します。

第2部 ワークショップ 15:00~16:30

日本語を改めて声にのせてみる朗読や発声。子守唄やわらべうたを歌ってみたり。土地に根ざした歌が生まれる端緒になるでしょうか。好奇心と声と身体ひとつお持ちになってお越しください。

日時:2017年11月11日(土)午後14:00から(13:30~開場)
会場:「Hasu-ya Cafe」(福岡県福津市津屋崎4−14−6)

tsuyazaki.localinfo.jp

 参加費

①第1部 大人1000円、中学生・小学生500円
※未就学児の参加についてはご相談ください。
②第2部 大人500円、中学生無料
※第2部は中学生以上の参加となります。お子さんの同伴を考えている方はお気軽にご相談ください。2部からの参加も可能です。
③第1部+第2部通し 大人1500円、中学生500円

定員:25名

お申込み/問合せ: t.fukkui@gmail.com(福井)

参加される方は下記のURLのフォームよりお申し込みをお願い致します。
フォームのお申し込みをもちまして、申込完了とさせていただきます。

音に触れる、音を楽しむ~河合拓始ピアノ・コンサートとワークショップ~

河合拓始(かわい・たくじ):プロフィール

ピアニスト・作曲家・即興演奏家。1991年東京芸術大学大学院修了。ピアニストとして現代音楽や即興音楽を中心に独自のコンサートを行うほか、作曲、トイピアノや鍵盤ハーモニカによる演奏会、ダンスや朗読との共演、ことば表現など活動は多岐に渡る。CDも多数。長年東京を拠点にしてきたが、2012年から福岡県糸島市に居を移し、九州一円・関西・東京・欧米でコンサートを行っている。

TAKUJI KAWAI WEB

まわしよみ新聞68号を発行しました

10月11日は「みんなの縁側 王丸屋」にてまわしよみ新聞を作成しました。今回は同世代のメンバーででワイワイと盛り上がりました。

f:id:t-fukui:20171024114348j:plain

今回は衆議院選挙の公示と重なって政治の内容が多かったのですが選挙の話だけなく、ノーベル経済学賞の話や世界体操、ロケット、マダニの感染などの話から思ったことをそれぞれ語り合いました。

先週から気になった記事を絵にする取り組みを始めています。マダニが犬から人にどのように感染したのかそれぞれイメージを掻き立てて作成しました。

f:id:t-fukui:20171024114354j:plain

別の用事で王丸屋に来た方とも、今日の「まわしよみ新聞」をネタに話がはじまります。

f:id:t-fukui:20171024114355j:plain

68号のまわしよみ新聞です。

f:id:t-fukui:20171024114358j:plain

最後はお馴染みの集合写真です。躍動感あふれる写真になりました。


f:id:t-fukui:20171024114356j:plain

次回のまわしよ新聞は明日、10月24日(水)9時30分より「みんなの縁側 王丸屋」にて開催します。新しい風を起こしてくれる方、大募集です!!一緒に飛びましょう(笑)


皆さんと楽しいおしゃべりの時間を共に過ごせたらと思います。お時間の会う方は足を運んでください。


津屋崎のまわしよみ新聞について詳しく津屋崎ブランチのHPをご参照ください

1000gen.com

 

まわしよみ新聞67号を作成しました

10月4日は「みんなの縁側 王丸屋」にてまわしよみ新聞を作成しました。

f:id:t-fukui:20171011203849j:plain

まずは新聞を読み込んで気になった記事を切り取っていきます。

f:id:t-fukui:20171011203835j:plain

休みを使って足を運んでくれる方といつも参加する方々とでワイワイと賑いました

f:id:t-fukui:20171011203844j:plain

政治から芸術、ITの話など人が集まれば集まるほど話題は豊富になります。

f:id:t-fukui:20171011203841j:plain

記事のレイアウトにもこだわりが反映されていきます。

f:id:t-fukui:20171011203842j:plain

中でも馬の絵は全く記事とは関係ないのですが(笑)それぞれ個性あふれる馬の絵ができあがりました。

f:id:t-fukui:20171011204157j:plain

まわしよみ新聞67号が完成しました。

f:id:t-fukui:20171011203853j:plain

次回のまわしよ新聞は10月11日(水)9時30分より「みんなの縁側 王丸屋」にて開催します。10月は毎週水曜日に実施しています!!

皆さんと楽しいおしゃべりの時間を共に過ごせたらと思います。お時間の会う方は足を運んでください。

津屋崎のまわしよみ新聞について詳しく津屋崎ブランチのHPをご参照ください。

1000gen.com

変わらないふるさとに会いに行く その①

10月5日は糸島でお世話になった方々とたくさん話をしてきました。

お世話になった区長さんとのツーショット。

f:id:t-fukui:20171010144624j:plain

2012年から4年間、糸島で自宅を開放して地域の場づくりや学び場づくりに取り組できました。地域の人と人とをつなぐ「まちの縁側」です。

詳しくは下記をご参照ください。

tsunagiya.org

住み慣れたまちは少しずつ移り変わっていくけど、住んでいた時のように成長を楽しんでくれて、背中を押してくれる方々がたくさんいるのは本当にありがたいです。

糸島時代にお世話になった地域の方々と現在、住人となっている大学生と久々の対面です。

f:id:t-fukui:20171010144631j:plain

秋晴れの空は高く、空気は透き通っていました。

f:id:t-fukui:20171010144632j:plain

 

まわしよみ新聞66号を作成しました

9月27日は「みんなの縁側 王丸屋」にてまわしよみ新聞を作成しました。6のぞろ目の号です。

宗像・福津の生活雑誌「月刊むなふ」10月号の反響か今回のまわしよみ新聞は20代・30代の参加者が中心となり、かなり若返った会になりました。

f:id:t-fukui:20171001171411j:plain

いつも以上に新聞の記事を隅から隅まで丁寧に探して切っていきます。

f:id:t-fukui:20171001171407j:plain

今回は福岡の方言を話すATMやステマ商法のからくり、スペースワールドの最後の秋のイベントなどで盛り上がりました。福岡市にオープンした科学館は現在、子供たちを中心に大盛況で参加者同士で一緒に行くということもここで生まれました。

f:id:t-fukui:20171001171413j:plain

今日、盛り上がった記事に何をコメントするか、それぞれの想いがまわしよみ新聞に反映されます。

f:id:t-fukui:20171001171416j:plain

集まった人たちで集合写真を撮りました。なんと0歳も同席していて、大人と同じ時間を一緒に楽しんでくれました。

f:id:t-fukui:20171001171418j:plain

次回のまわしよ新聞は10月4日(水)9時30分より「みんなの縁側 王丸屋」にて開催します。10月は毎週水曜日に実施しています!!

皆さんと楽しいおしゃべりの時間を共に過ごせたらと思います。お時間の会う方は足を運んでください。

津屋崎のまわしよみ新聞について詳しく津屋崎ブランチのHPをご参照ください 。

1000gen.com